イベントいべんと

  • えのぐであそぼう!

     

    School in the PARKとは、学校で教わらない技術や生活の知恵などを

    公園を教室に見立てて、地域の人や企業さんに体験を通して学ぶ体験型授業です!

    そして!School in the PARKで授業をしてくださる人を〇〇博士と呼んでいます!

    今回の授業は、えのぐ博士👭

    株式会社ホリタさんです!

    ワクワクするような文房具を取り扱っている福井県内の文房具屋さんです✏️

    皆さんの近くにも店舗があるかも!?

    武生中央公園のお隣にもホリタ文具さんがあります🖍️

    株式会社ホリタさんの詳細はこちら

     

    皆さん、普段絵の具って何を使って描いてますか??

    「「「筆!!」」」

    今回はそんな概念を取っ払って大きな紙に全身を使って絵の具を楽しみましょう⭐️

    手で塗った時の絵具や紙の感触、色も楽しめちゃいます🎨

    大人も子どもも、みーーーんな一緒にアートを全身で自由に感じて表現して楽しんじゃおう🎶

     

    ※肌の弱い方、アレルギーがある方など、人体への影響は基本的にありませんが、アレルギー対応の絵具ではないのでご注意ください。

    開催日時

    2025年8月9日(土)

    13:00~13:50

    5分前には集合、受付をしてください。

     

     

    場所

    まさかりどんの館

    (武生中央公園内)

     

     

    対象・体験料

    対象:4歳以上

    ※保護者の方も一緒に参加していただきます。

    体験料:保護者1,200円、子ども800円

    (お支払い方法は現金のみです)

     

     

     

     

    申し込み

    先着10組様

    (お申し込みはwebのみです)

    お申し込みはこちら

     

     

    服装・持ち物

    服装:汚れてもいい服装

    持ち物:着替え・タオル・飲み物

    お問い合わせ

    (一社)環境文化研究所 

    tel:0778-25-6051(平日9:00-17:00)

    当日連絡先:090-2259-3548

     

    授業内容に関して:HORITA LIFE CANVAS

    TEL:0778-42-5711